忍者ブログ
乙女ゲー中心の気ままなゲームプレイ記録です。ネタバレにはご注意ください。

2025

0714
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006

0518
週末に「大神」、平日には携帯ゲームで遊ぼうと決めました。

携帯ゲーム。ついこの間までは数独(PSP)やったり脳年齢測ったり(DS)してましたが、PSPのソフトをコルダに戻したら………はまっちゃったよ!
やっぱ、やってて楽しいんだもん! 今日も家に帰ってきてから、やってました。(ただ今日はどうにもこうにも一日中眠くて、睡魔に襲われましたが)

ちなみに現在は冬海ちゃんメインで王崎先輩サブ。
冬海ちゃん、可愛いなぁ。火原の可愛いとは全然違って、女の子の可愛らしさ前回というか。登場したての声が低いのにびっくりしますが、あとは可愛いだけ………!
今第2セレクションを終えたところです。親密度がやたらに高い気がする。あんまり解釈聴かせたりしてないんだけどなー。冬海ちゃん、人の集まるところにあまりいないので(日曜日に音楽室にいたりする)。合奏を隙あらばやってるからだろうな。5重奏も2回くらいやったし。いいよね、5重奏。

あとは、火原を追いかけたいのを必死で思いとどまりつつ、冬海ちゃんとのイベントもなく王崎先輩もいないときには、声を掛けています。
ちなみに、今回気がつけば土浦を忘れていて、コンクールに巻き込んだのは半分自分だったのに(声を掛けるのだけは早かった)、合奏が出来るようになったのは、第2セレクション前日でした。ごめんね、土浦君。

そうだ! 今日は初めて自力でリリのクイズに全問正解したんだ! 本当は8問正解が狙い目なんだけど(練習室の情報が上がることもあるから)、最後まで頑張ってみた。入手したのは「想い出の演奏」で冬海ちゃんの「夢」でした。

さ、これから寝るまでもう少しやろうっと。
PR

2006

0515
王崎先輩の「街へ行こう」EDをクリアしたことで、火原と王崎先輩のおまけイベントを見ることになりました。PS2版でも既に見ていたものですが………火原、やっぱり可愛ぇvv
PS2版では声が当てられていたのかよく覚えていないのですが(コルダ好きにあるまじき………!)、火原の口調がまた可愛いんだ………。
もうこれで十分ですよ。これ以上、何もしなくても満足ですよ。火原好き、可愛いだけで生きていける………。
ああもう、何でこの人こんなに可愛いんだ!(←バカ)
そういえば、いろいろ短縮の火原のフォローをする王崎先輩はやっぱり先輩なんだなーと思いました。微笑ましかったよ。

今回の王崎先輩攻略は、BPが平均より低めのルートで来たのと(だって、ほぼ王崎先輩にしか解釈とか聴かせてなかったから)、やっぱり火原を無視できなくて仲良くしてたら火原と一緒に下校する仲になってしまったせいか、夜の観覧車イベントとか見逃してしまいました。PS2版でも珠玉を見ていないので、頑張ってみることにします。

でも、その前に女の子攻略しようかな〜。冬海ちゃんとか。オケ部入部のイベント見たいし。

なんかね………最近、創作ネタの為にプレイしている自分がいるのよ。王崎先輩を頑張ったのも、王日小説を書きたかったからだし(書いたけど)、あとおまけで合宿のことを火原が話すのはわかってたから、それもネタにしたくて王崎先輩を早く攻略したわけだし。
邪道?

2006

0312
やり出すと、そのまま嵌るのが私の悪いくせでもあります。

清麗系が弾きたくなったので、攻略対象は必然的に王崎先輩。
もちろん、火原とのおまけイベントを見るための選択であります。

改めて丁寧に攻略してみると、やはりこの人も大人なんだなーと思うところが。
今日とにかくこの人は手慣れている!(笑)と思ったのが、最初のスチルイベント。公園でアイスキャンディーをおごって貰うところ。
「おごらせてもらえる?」(ウロ)って言うでしょ。
さらりと。しかも断ろうにも有無を言わせない感じなの。

平日は月水金しか会えないけど、土日もあるから、会えないのは火木だけだということに今頃気がつきました。
しょっちゅう会えてるじゃん、意外と。
だから、「久しぶりだね」で始まったイベントには「いえ、昨日も会いました」ってツッコんでしまいましたよ。
会えない火木にはばんばん練習するから、何というかちょうど良い感じかもしんない。
けど、その分会える日にめちゃくちゃ接触を図るから、第2セレクション終了した段階で、恋愛第3段階終了してます。早いね!


ところで、今回は我慢して火原とも知り合わずに第1セレクションまでを過ごしたのに(セレクション前日に紹介されるパターンを見るため)、第2セレクション始まった途端、恋愛イベント発生。
知り合わないうちから、解釈とか聞かせてたらかしら………。
だって無視できないのよね………結局。
ま、その後はあんまり進んでいないんですけどね。とりあえず、おっことしていたサブイベントは一つ拾った! へたくそな演奏聞かせるヤツ。

2006

0312
火原5周目は、新しいイベントを回収することはなく終了しました。
ただエンドロール時の火原のセリフに一部違うところがあったんだけど………これって、何パターンあるのかしら?
ホントに、コルダのメッセージコレクションは出してくれないのかしらー。
分厚くて高いけどさ!
PSPの思い出機能じゃ、些細なひと言なんかは出ないのよぅ。それこそ、男のロマンデートに誘う時とかの。

さて、火原とのイベントが見られたら良いので、火原と出逢ってやっぱり柚木を紹介された以外には誰とも知り合わず、王崎先輩に至っては声すら掛けずに最後まで気付かないフリをしました。
でも、何故か月森とイベントを起こしてしまいました。スチルも回収してしまいました。
二股三股は難しい私ですが、一人だとわりと時間をもてあますことにも気付いています。今回はひたすら解釈を極めたりしていましたが。あとは合奏とかね。
お陰でおまけイベントがまた一つ増えました。王崎先輩と土浦が出てくるやつです。今回のプレイでは王崎先輩出現させてないのに、何か申し訳なかったよ………。「寄り添う音楽」だったかな。そんなの。要は相手に気持ちを寄り添わせて合奏しなさいよ〜ということを言われました。あんまり「きゃーv」ってはならなかった………。ちゅーか、合奏してみせてくれると思ったよ。

清麗系の音が弾きたくなったので、ちょっと火原から離れてみようかとも思います(火原を狙うと彩華か愁情だもんね)。王崎先輩と火原のおまけイベントも見たいので(これはPS2で見てるけど、すんごい好きなの!)、今度は王崎先輩狙いでやってみようかなっと。

2006

0312
買って数日やったのち、かなり長いこと放置してしまったPSPコルダ。
最近、ちょっとしたきっかけで再開してから、またぼちぼちやっています。
ちなみに、只今、火原攻略5周目。見ていないイベントを回収中。
愁情系をまっしぐらです。
それで、解釈をしつこく聞かせまくり、時間があればガヴォットを合奏しまくっているうちに、第2セレクション入った途端「香穂子ちゃん」と呼ばれ、その翌日には「香穂ちゃん」になってしまいました。早すぎ! 私の記録では最短かも。
親密度465、ライバル度123です。


今日の火原のラブポイント。
「ああ、もう着いちゃった」

なに、この可愛さ………。
声なしだけど、どう言ったのか勝手に脳内で音声付き再生されちゃいますよ。
がっかりなのを思いっきり出して、肩まで落としてますよ!
このあとで「じゃあね!」って言うときは頑張って元気な声出すんですよ。
可愛いなぁ、もう。
尚、この時はまだ継続下校にはなっていません。

2006

0228
男のロマンのイベントを起こす前の、火原が香穂子を誘うセリフをちゃんと思い出したくて、久々にPSPコルダをプレイしました。とにかく甘々なら見られるイベントなので、やたらめったら親しくしていたら、第3セレクション期間の半ばくらいで二人ともるんるんで歩いている状態になってしまいました。火原の親密度1000ですから。
話が逸れた。
とにかくそれを見たくてがむしゃらにやってたら、どうしたことか「一緒に楽しく」というイベントを見ました。なぜなのかはわかりませんが(パラメータとか気にしてないから)、いわゆるカツサンドを食べ損ねたイベントですよ! 実は私これ見るの初めてなんですー! いつでも火原はカツサンドに大喜びしていたから。火原好き好きいいながら、実は全てのイベントを網羅しているわけではないんです。根性無し。

ともかく、初イベントでした。
………なにこれ。
さいっこーに可愛い、火原! 香穂子にあって元気になったって! カツサンド食べられなくて落ち込んでたのに!
うわぁ………もうなによ、この子。
しかもこの後、香穂子が楽しくないと意味ないとかもうばかばか喜ばせてくれるようなことばかりを………!

愛しすぎる!!

2005

1123
PSPコルダ、ようやく1周終了しました。ちょっと時間がかかったのは、1日に1時間程度しかしなかったから。でも、ゲームを立ち上げる手間はPC、PS2よりもかなり良かったです。というかロスがなかった。こういう携帯機にとってそれはかなりのメリットだと思います。
イベントの追加、というのはEDを迎えた後に見られる後日譚がいっぱいあるということかな? 既にコンクール前のイベントが入っていましたし。想い出のところがとにかく充実していたので。ここを埋めるのに躍起になりそう。小さなイベントまでそこで再生できるのがとっても嬉しいですね♪ ホントに、このために買ったようなものですから、PSPコルダ(+PSP本体)。

さて、当然1周目は火原です。ここ最近では見ていなかったイベントとか見られたりして懐かしくて嬉しかった。PC版やっていたころの攻略の仕方に似ていたかな。とにかく火原っちを追って追って追いまくってライバル度を意識しないでプレイした結果、第3セレクション入ってすぐに男のロマン見ました。まぁ、今回はストイック香穂子で、第1セレクションで火原以外とは知り合わないように心がけて(火原紹介で柚木とも知り合うお得なイベントが起こってしまったので、柚木とも知り合いましたが)プレイしましたので、そのせいで集中しやすかったのもありますが、コンクール半ばにして彼氏彼女ですよ、ほとんど。そのせいかしりませんが、第3、第4セレクションは2位でした。恋にうつつを抜かしたせいですか?(総合では優勝でしたが)
しかし、スチル4枚しか収拾できませんでした。あとおおよそ3倍。頑張ります。今度はライバル度高めで。
ちなみに今回は頑張って柚木も一緒にイベントを起こそうと努力しました。結果大してイベントは起こせなかったですが、第4セレクション前日に火原と約束があるのに、それと知ってて強引に連れ去られました! い〜や〜〜火原せんぱ〜い〜〜〜! と心の中で叫びながら辞退しろイベントを見ました。いや、最終セレクション前日にそんなこと言われても今更ですから………。

いやしかし、コルダってどうしてこんなに何度もやってるのに飽きないんだろう。すっごい好きだー♪
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[10/01 PON]
[09/26 PON]
[09/07 PON]
[09/08 PON]
[08/27 PON]
[08/12 PON]
[08/05 PON]
[06/19 PON]
[06/11 PON]
[06/10 PON]
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
アヤ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
本、CD、ビーズ、寝ることなど、好きなものが多すぎるOL。
でもおかげでかなり幸せ。
ゲームはあちこち手を出しつつ、コンプしたのは少ないかもというへたれゲーマー。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP