乙女ゲー中心の気ままなゲームプレイ記録です。ネタバレにはご注意ください。
2006
志水君を攻略しました(何故か君を付けてしまいたくなる不思議)。
第2セレクションが終わるまで殆どイベントが起こらなくて、焦った。火原とばっかり仲良くなっちゃって(また)、このまま火原とEDを迎えるのかと思ったよ。
でも第2セレクションで優勝したせいか、ライバル度が上がり、それから楽譜を集めて技術力を上げてしまうと、ぐいーんとライバル度がまた上がってそこでようやく恋愛第2段階へ進むことが出来ました。遅い………。
しかし、真面目に練習してれば大概珠玉EDになりますよね、志水君。第3セレクションから扱える曲が倍になるから、上がりやすいんだろうね。
それに、ファータと全部知り合いになるということは、技術力は必然と上がっちゃうわけだし、2曲目の好きな解釈曲(ラ・カンパネッラ解釈C)を一度でも聴かせると、それだけの技術力があるのでライバル度が上がるのは必至だし。
かなり調節していかないと難しいね。技術力はね。
あと柚木様のBPも。
しかし、改めてプレイしてみると可愛いな、志水君。年下はいつも範疇外だから、弟だったらな、くらいにしか思えないんですけど(ごめんね)。
楽譜にまみれて寝ぼけとか、ピアノで伴奏とか、可愛さ全開ですがな。寝ぼけたあとにダッシュで逃げていくのが可愛いったらないですね!
んでも、スチル少ない………。月森の時と同じパターン………。
あと、残るは柚木様と金やんと天羽ちゃんです。やるよ!
(もちろんEDは1個ずつしか見ていない人のほうが多いんですがね)
第2セレクションが終わるまで殆どイベントが起こらなくて、焦った。火原とばっかり仲良くなっちゃって(また)、このまま火原とEDを迎えるのかと思ったよ。
でも第2セレクションで優勝したせいか、ライバル度が上がり、それから楽譜を集めて技術力を上げてしまうと、ぐいーんとライバル度がまた上がってそこでようやく恋愛第2段階へ進むことが出来ました。遅い………。
しかし、真面目に練習してれば大概珠玉EDになりますよね、志水君。第3セレクションから扱える曲が倍になるから、上がりやすいんだろうね。
それに、ファータと全部知り合いになるということは、技術力は必然と上がっちゃうわけだし、2曲目の好きな解釈曲(ラ・カンパネッラ解釈C)を一度でも聴かせると、それだけの技術力があるのでライバル度が上がるのは必至だし。
かなり調節していかないと難しいね。技術力はね。
あと柚木様のBPも。
しかし、改めてプレイしてみると可愛いな、志水君。年下はいつも範疇外だから、弟だったらな、くらいにしか思えないんですけど(ごめんね)。
楽譜にまみれて寝ぼけとか、ピアノで伴奏とか、可愛さ全開ですがな。寝ぼけたあとにダッシュで逃げていくのが可愛いったらないですね!
んでも、スチル少ない………。月森の時と同じパターン………。
あと、残るは柚木様と金やんと天羽ちゃんです。やるよ!
(もちろんEDは1個ずつしか見ていない人のほうが多いんですがね)
PR
2006
大神よりもコルダのほうが楽しいです。コルダなんて初めてのプレイでもないのに、色々初プレイな大神よりも楽しいと思うのは、やっぱりコルダ好きだからなんでしょうか。
今日は土浦を攻略して見ました。街EDと思わせつつ、告白される珠玉EDでしたよ。街EDの後すぐに珠玉EDへのイベントが起きてしまいまして………というか意地でも起こしまして。だって、見たかったんだもん、頭にポンっていうスチル。「ラ・カンパネッラ」が弾けるんなら是非是非見たいですよ、このイベントは。
色々イベント見たな〜と思っていたんですが、スチルはまだ半分も集まっていませんでした。アラ? まぁ、街EDも見ていないわけだし、もう1個の珠玉が起こるためのイベントもあるわけだし。ピアノ演奏するのに上着を脱いだスチルのがあったよね。あれ、好きなんだわ。それも見てないしね。
実はプレイしながら、ネタを拾ってました。浮かんできた。
活字に出来るか否か、出来るとしたらいつになるのかどうかは一切不明ですが。書けたら書きたいな。
ところで、今回初めて気がついたんですけど。
特別曲を弾くようになると、その人に対する他の参加者達のコメントがまた変わるんですね〜。火原の時は、火原しか見て無くて他の人にはちっとも構わなかったから気がつかなかったの。月森の時も余裕無かったし。土浦の時は次点がやっぱり火原で火原とも3段階までイベントを起こしていたから、更に頑張ろうと思って(土浦狙いなのに)話しかけているうちに、聞いたことのないセリフが出てきて、初めて知ったの。………でもおまけで見られるイベントには関係なかったみたい………。
そう、それで、特別曲が弾けるようになった土浦に対する火原のコメントの中に、「きゅーってなる感じ」って言うところがあるの! 「きゅー」って何ですか、火原!! 可愛すぎる………。土浦が香穂子のことを想う気持ちを含んで鳴らす音に反応してるの、火原の心が。「きゅー」って。なんて可愛いことを言うんだろうこの子………!
ちなみに柚木様のもこの手のコメントが聞けて、柚木様はピアノで例えた後「土浦の中の調律をしたのは君かな」みたいなことを言っていました。………ってことはこの特別曲に対するコメントは各参加者で違っているのかしら?
未だに新しい発見をしているということは、これまでのコルダを十分遊び尽くしていないってことですね(ま、確かにそうなんですけど。フルコンプ出来ていませんから、未だに)。
あと、コルダのメッセージコレクション出ないのかしら〜とずーっと思ってたんだけど、これは無理だね。いろんなシチュエーションでセリフが違ったりするからまとめにくいんだ。まぁPSPコルダのお陰で、リプレイがしやすくなったのからいいや。
今日は土浦を攻略して見ました。街EDと思わせつつ、告白される珠玉EDでしたよ。街EDの後すぐに珠玉EDへのイベントが起きてしまいまして………というか意地でも起こしまして。だって、見たかったんだもん、頭にポンっていうスチル。「ラ・カンパネッラ」が弾けるんなら是非是非見たいですよ、このイベントは。
色々イベント見たな〜と思っていたんですが、スチルはまだ半分も集まっていませんでした。アラ? まぁ、街EDも見ていないわけだし、もう1個の珠玉が起こるためのイベントもあるわけだし。ピアノ演奏するのに上着を脱いだスチルのがあったよね。あれ、好きなんだわ。それも見てないしね。
実はプレイしながら、ネタを拾ってました。浮かんできた。
活字に出来るか否か、出来るとしたらいつになるのかどうかは一切不明ですが。書けたら書きたいな。
ところで、今回初めて気がついたんですけど。
特別曲を弾くようになると、その人に対する他の参加者達のコメントがまた変わるんですね〜。火原の時は、火原しか見て無くて他の人にはちっとも構わなかったから気がつかなかったの。月森の時も余裕無かったし。土浦の時は次点がやっぱり火原で火原とも3段階までイベントを起こしていたから、更に頑張ろうと思って(土浦狙いなのに)話しかけているうちに、聞いたことのないセリフが出てきて、初めて知ったの。………でもおまけで見られるイベントには関係なかったみたい………。
そう、それで、特別曲が弾けるようになった土浦に対する火原のコメントの中に、「きゅーってなる感じ」って言うところがあるの! 「きゅー」って何ですか、火原!! 可愛すぎる………。土浦が香穂子のことを想う気持ちを含んで鳴らす音に反応してるの、火原の心が。「きゅー」って。なんて可愛いことを言うんだろうこの子………!
ちなみに柚木様のもこの手のコメントが聞けて、柚木様はピアノで例えた後「土浦の中の調律をしたのは君かな」みたいなことを言っていました。………ってことはこの特別曲に対するコメントは各参加者で違っているのかしら?
未だに新しい発見をしているということは、これまでのコルダを十分遊び尽くしていないってことですね(ま、確かにそうなんですけど。フルコンプ出来ていませんから、未だに)。
あと、コルダのメッセージコレクション出ないのかしら〜とずーっと思ってたんだけど、これは無理だね。いろんなシチュエーションでセリフが違ったりするからまとめにくいんだ。まぁPSPコルダのお陰で、リプレイがしやすくなったのからいいや。
2006
宣言通り、合奏にかまけててコンクールは7位というプレイをやってみました。
合奏するためにみんなと仲良くなり、合奏するために楽譜を集め解釈を集めそこそこ練習していました。
いや〜。合奏。やっぱ楽しいですねぇ。5種演奏はほんと素敵。もっと5種演奏したくて人が集まるところをウロウロしてました。ただ、残念なことにあと1曲………「夢のあとに」の5種演奏だけが出来ていません(>_<) 合奏フルコンプでおまけが見られると思ったのに〜〜〜! そういや、おまけと言えば、BGMフルコンプでもおまけがあるんだけど、あと1曲って何だろう?それだけが増えない。
更におまけと言えば、まだ攻略もしていなかった土浦と天羽ちゃんのイベント半分のやつが閲覧可能になってました。あと柚木様も。柚木様は以前火原をやっているときにやってたからね。
今回はとことんコンクールを無視していたので、終わった後リリに怒られました。期間中はたま〜〜〜に解釈練習すると「上手くなったのだ〜」とか言ってたくせに。でも、上手くなっていないことは自分がよっく、解ってましたんで、違和感あるよなこのセリフと思いつつ流してました。でも、優しいリリはヴァイオリンをくれました。ヴァイオリン劣化イベントは途中まで起こってたんだけど、結局壊れなかったのよ。そしたらコンクール終了後にもう魔法のヴァイオリンは必要ないから普通のをあげるって………。壊れてないのに。まだ必要ですよ! セレクションのBPが300台だったんですよ?(←酷い)でも、こういうイベントもあったんですねぇ。知らなかった。
そういや、前回のプレイではBPはドーピングアイテムに回したくてずっと制服で出ていたんですが、今回も最後まで制服でした。合奏ばっかりやってるからBPポイントは相当あったのに、使ったのは楽譜を良く見るやつと技術力を上げるヤツだけ。最終セレクションに入ってプレゼントを買い占め、みんなに配って回り親密度をあげるという姑息なことはしてました。それでもものすごーくBP余ってたのに、衣装は一切買わなかった………。だってめんどくさかったの。
ちなみに今回EDは火原でした。結局ね。やっぱ、一番親密度が上がりやすい気がする。次点が柚木様。セーブ画面では歩き出してたんだけどね。残念。その次が冬海ちゃんかな? あと土浦と月森も高かったし。ま、合奏して親密度を上げてるんだから、みんなのが高くなっていくのは必至だよね。
さてさて、特殊なプレイはここまでにしておいて、次は誰にしようかな。土浦にしようか、天羽ちゃんにしようか………って、月森終えたあとと同じ事言ってるな、私。
それにしても合奏してばかりのプレイはすっごく時間がかかりますよ。土曜日曜の半日が長い………!
合奏するためにみんなと仲良くなり、合奏するために楽譜を集め解釈を集めそこそこ練習していました。
いや〜。合奏。やっぱ楽しいですねぇ。5種演奏はほんと素敵。もっと5種演奏したくて人が集まるところをウロウロしてました。ただ、残念なことにあと1曲………「夢のあとに」の5種演奏だけが出来ていません(>_<) 合奏フルコンプでおまけが見られると思ったのに〜〜〜! そういや、おまけと言えば、BGMフルコンプでもおまけがあるんだけど、あと1曲って何だろう?それだけが増えない。
更におまけと言えば、まだ攻略もしていなかった土浦と天羽ちゃんのイベント半分のやつが閲覧可能になってました。あと柚木様も。柚木様は以前火原をやっているときにやってたからね。
今回はとことんコンクールを無視していたので、終わった後リリに怒られました。期間中はたま〜〜〜に解釈練習すると「上手くなったのだ〜」とか言ってたくせに。でも、上手くなっていないことは自分がよっく、解ってましたんで、違和感あるよなこのセリフと思いつつ流してました。でも、優しいリリはヴァイオリンをくれました。ヴァイオリン劣化イベントは途中まで起こってたんだけど、結局壊れなかったのよ。そしたらコンクール終了後にもう魔法のヴァイオリンは必要ないから普通のをあげるって………。壊れてないのに。まだ必要ですよ! セレクションのBPが300台だったんですよ?(←酷い)でも、こういうイベントもあったんですねぇ。知らなかった。
そういや、前回のプレイではBPはドーピングアイテムに回したくてずっと制服で出ていたんですが、今回も最後まで制服でした。合奏ばっかりやってるからBPポイントは相当あったのに、使ったのは楽譜を良く見るやつと技術力を上げるヤツだけ。最終セレクションに入ってプレゼントを買い占め、みんなに配って回り親密度をあげるという姑息なことはしてました。それでもものすごーくBP余ってたのに、衣装は一切買わなかった………。だってめんどくさかったの。
ちなみに今回EDは火原でした。結局ね。やっぱ、一番親密度が上がりやすい気がする。次点が柚木様。セーブ画面では歩き出してたんだけどね。残念。その次が冬海ちゃんかな? あと土浦と月森も高かったし。ま、合奏して親密度を上げてるんだから、みんなのが高くなっていくのは必至だよね。
さてさて、特殊なプレイはここまでにしておいて、次は誰にしようかな。土浦にしようか、天羽ちゃんにしようか………って、月森終えたあとと同じ事言ってるな、私。
それにしても合奏してばかりのプレイはすっごく時間がかかりますよ。土曜日曜の半日が長い………!
2006
ちょっと細かいことを、書き置きます。
初めからプレイすると、プレイヤーの名前を決めますね。私はずっとデフォルトで「日野香穂子」、愛称「香穂」です。
んで、名前を決めた後、PC版では香穂子がぺこりとお辞儀するのが可愛くて好きでした。PS2版から無くなってるのがちょっと残念。お辞儀する香穂子を見たければ、プレイ中でも見られますが、その場合は斜め後ろからということが多いので、正面からぺこりとするのはここくらいなのよ。
あと、散々友達いなさそうだと心配され、友達とのイベントがあると驚きの反応をしてしまう月森だけど、それより志水のほうが友達いるのかと心配するべきなんじゃないかと、ふと思いました。
だって、友達イベント1個もないよ………?
初めからプレイすると、プレイヤーの名前を決めますね。私はずっとデフォルトで「日野香穂子」、愛称「香穂」です。
んで、名前を決めた後、PC版では香穂子がぺこりとお辞儀するのが可愛くて好きでした。PS2版から無くなってるのがちょっと残念。お辞儀する香穂子を見たければ、プレイ中でも見られますが、その場合は斜め後ろからということが多いので、正面からぺこりとするのはここくらいなのよ。
あと、散々友達いなさそうだと心配され、友達とのイベントがあると驚きの反応をしてしまう月森だけど、それより志水のほうが友達いるのかと心配するべきなんじゃないかと、ふと思いました。
だって、友達イベント1個もないよ………?
2006
前回の月森攻略プレイで、ライバル魂に火が付いてしまったのか、今度は誰とも馴れ合わずに、ライバルを蹴落とし優勝してしまおう作戦に出ました。
いや〜、味気ないですね。楽なんですけどね。強制的に起きるイベントさえ避けていれば、練習に明け暮れることが出来ますからね。そうそう、柚木様強制出会いイベントも上手く交わすことができました。ちなみに、この柚木様出会いイベントは土日でも起こります。
あと、同級生コンビイベントも交わせるだけ交わしましたね。
もちろん、各キャラクターのイベントは起こりません(一度火原の「えいえいおー」が起こりそうになって迂回しましたが)。
とにかく、つまらないルートですよ。ですが燃えますよ。音楽を極めてやるんだー! って。
でも、実際に香穂子の立場になって頑張らなきゃいけないとなったら、他のメンバーに気をかけている余裕はないかも。少なくとも私だったら周りを見る余裕が無くなってますね。
それはともかくとしても、どんどんレベルアップするのは楽しいのでやり込んでいました。
第1セレクション、第2セレクションと当然優勝。
ところが。
第3セレクション。
どうしたことか、優勝は火原! あれって3位から発表されるんだけど、当然優勝だと思っていたら、優勝で名前を呼ばれたのは火原。本気でショックを受けました。だって、5位だったんだもん!! 最近では見慣れない順位。その日の帰りは誰と一緒だったかもよく覚えていません。火原とだったような気もするけど………。火原だったけど、火原に悔しい〜〜〜って思ってしまった。火原好きがどっかに吹っ飛んでました。しかし、何故、火原はあんなに突然奮起したんだろう?
そんなわけで優勝を譲ってなるものかと闘争心をMAXにして臨んだ最終セレクション。優勝できました。良かった良かった。でも、全体的にレベルの低いセレクションだったかも………。なんせ、香穂子はスーパー解釈しないし。
優勝→優勝→5位→優勝ときて、総合優勝。EDはリリEDです。音楽科に編入しちゃうかもしれません。
やりがいはありましたね。
でもネオロマなんら関係ない。
次は、反対に合奏ばっかりして、7位になってばかりというプレイをしてみようかな。これはこれで楽しそうだ。
いや〜、味気ないですね。楽なんですけどね。強制的に起きるイベントさえ避けていれば、練習に明け暮れることが出来ますからね。そうそう、柚木様強制出会いイベントも上手く交わすことができました。ちなみに、この柚木様出会いイベントは土日でも起こります。
あと、同級生コンビイベントも交わせるだけ交わしましたね。
もちろん、各キャラクターのイベントは起こりません(一度火原の「えいえいおー」が起こりそうになって迂回しましたが)。
とにかく、つまらないルートですよ。ですが燃えますよ。音楽を極めてやるんだー! って。
でも、実際に香穂子の立場になって頑張らなきゃいけないとなったら、他のメンバーに気をかけている余裕はないかも。少なくとも私だったら周りを見る余裕が無くなってますね。
それはともかくとしても、どんどんレベルアップするのは楽しいのでやり込んでいました。
第1セレクション、第2セレクションと当然優勝。
ところが。
第3セレクション。
どうしたことか、優勝は火原! あれって3位から発表されるんだけど、当然優勝だと思っていたら、優勝で名前を呼ばれたのは火原。本気でショックを受けました。だって、5位だったんだもん!! 最近では見慣れない順位。その日の帰りは誰と一緒だったかもよく覚えていません。火原とだったような気もするけど………。火原だったけど、火原に悔しい〜〜〜って思ってしまった。火原好きがどっかに吹っ飛んでました。しかし、何故、火原はあんなに突然奮起したんだろう?
そんなわけで優勝を譲ってなるものかと闘争心をMAXにして臨んだ最終セレクション。優勝できました。良かった良かった。でも、全体的にレベルの低いセレクションだったかも………。なんせ、香穂子はスーパー解釈しないし。
優勝→優勝→5位→優勝ときて、総合優勝。EDはリリEDです。音楽科に編入しちゃうかもしれません。
やりがいはありましたね。
でもネオロマなんら関係ない。
次は、反対に合奏ばっかりして、7位になってばかりというプレイをしてみようかな。これはこれで楽しそうだ。
2006
月森とはやはりライバル同士という関係しか築けないのかと焦りました。
最初はまぁ順調だったと思います。
ですが、珠玉を意識しすぎてライバル度を上げることに心血注いでいたら、気がつけば親密度635、ライバル度808という状態に! なかなかイベント起きないどころかちっとも名前で呼んでくれないし、下校の約束もしてくれない。いちいちお伺いが必要でした。そうそう、魔法のヴァイオリンが壊れたときも心配して電話してきてくれたのは冬海ちゃんでしたし。
いかん、まずいと思いつつもどうしようもこうしようもなく、ライバル度が上がることに歯止めをかけられませんでした(単にバランスが悪いだけ)。第3セレクション終了後、親密度は833まで上がったものの、ライバル度が1000! MAXですよ!!
もう諦めました。いい、今回はリリEDを見るよ…とがっくりしていたんですが(前回別にそれでも構わないと言っていたくせにいざとなると残念に思う)。
最終セレクション期間の中盤で新たにイベントが起こりました〜! 火原の「ぼたもち」イベント! 好きなんですよね、この「ぼたもち?」っていう言い方が。(誤。正しくは月森の「ぼたもちの資格」イベント。しかもこれはサブ)
なんとか名前も呼んで貰えるようになったし、愛のあいさつの楽譜も貰えた………。
そして迎えたEDは告白しない珠玉ED。やれやれ、と言いたいところですが、集まったスチルがEDを除けば3枚だけ………。少なすぎやしませんか? 試合に勝って勝負に負けたという感じ(で、いいんだっけ?)。
しかし、やはり私の中では月森はライバルだなぁ。切磋琢磨という仲なら尚更そうだよなぁ。
そういや、全部の曲の上達度を100にして尚かつ解釈を100にするのは無理です。相当ドーピングすれば可能かもしれませんが、その為にはBPが必要で、手っ取り早く稼ぐなら合奏だけど、そんな時間は惜しい。もっと練習したい………という悪循環になってしまって。
あー、でもやりたい。誰とも仲良くならずにやったらどうかな。とりあえず、初っぱな、音楽室で勝手に柚木様との出会いイベントが起こるのは勘弁してください。その強制、イヤだ。
さ、次は誰にしようかねー。土浦かなー。そろそろ。パジャマパーティーを見たければ天羽ちゃんだけどね。
最初はまぁ順調だったと思います。
ですが、珠玉を意識しすぎてライバル度を上げることに心血注いでいたら、気がつけば親密度635、ライバル度808という状態に! なかなかイベント起きないどころかちっとも名前で呼んでくれないし、下校の約束もしてくれない。いちいちお伺いが必要でした。そうそう、魔法のヴァイオリンが壊れたときも心配して電話してきてくれたのは冬海ちゃんでしたし。
いかん、まずいと思いつつもどうしようもこうしようもなく、ライバル度が上がることに歯止めをかけられませんでした(単にバランスが悪いだけ)。第3セレクション終了後、親密度は833まで上がったものの、ライバル度が1000! MAXですよ!!
もう諦めました。いい、今回はリリEDを見るよ…とがっくりしていたんですが(前回別にそれでも構わないと言っていたくせにいざとなると残念に思う)。
最終セレクション期間の中盤で新たにイベントが起こりました〜! 火原の「ぼたもち」イベント! 好きなんですよね、この「ぼたもち?」っていう言い方が。(誤。正しくは月森の「ぼたもちの資格」イベント。しかもこれはサブ)
なんとか名前も呼んで貰えるようになったし、愛のあいさつの楽譜も貰えた………。
そして迎えたEDは告白しない珠玉ED。やれやれ、と言いたいところですが、集まったスチルがEDを除けば3枚だけ………。少なすぎやしませんか? 試合に勝って勝負に負けたという感じ(で、いいんだっけ?)。
しかし、やはり私の中では月森はライバルだなぁ。切磋琢磨という仲なら尚更そうだよなぁ。
そういや、全部の曲の上達度を100にして尚かつ解釈を100にするのは無理です。相当ドーピングすれば可能かもしれませんが、その為にはBPが必要で、手っ取り早く稼ぐなら合奏だけど、そんな時間は惜しい。もっと練習したい………という悪循環になってしまって。
あー、でもやりたい。誰とも仲良くならずにやったらどうかな。とりあえず、初っぱな、音楽室で勝手に柚木様との出会いイベントが起こるのは勘弁してください。その強制、イヤだ。
さ、次は誰にしようかねー。土浦かなー。そろそろ。パジャマパーティーを見たければ天羽ちゃんだけどね。
2006
冬海ちゃんとの美術館デート(3段階)及び森の広場のシンボル前での会話(4段階)は、まんがコルダを見た後では結構厳しいねぇ………。
香穂子が清麗系を頑張っていくとそれに比例して、似ている音を出す冬海ちゃんは自分のが偽物じゃないかって思うわけですよ。
そんなことないよー(>_<)
むしろこっちが偽物なんだよって、言いたくなる。
似てると思っていたことが、いつの間にか似せようとしているのでは、と思ってしまった冬海ちゃんに違うよ! って言いたくなった。
だって、冬海ちゃんに偽物だって言われたら、香穂子の立場はどうなるよ。月森から言わせれば「いわばドーピングされた」ヴァイオリン弾きの能力なんだもん。音が偽物とかそういうの以前に、そのものが偽物だってことなんだもん………。
まんがコルダを読む前にプレイした時は、こんなことちっとも思わなかったよ。
冬海ちゃんはやっぱり可愛かったです。めんこいvv
ごめんなさいの回数が多すぎるとも思ったけど、何を話したらいいのか悩んじゃって本人曰くつまらないことをそれでも一生懸命話してくれるのが可愛いよね!
やっぱり冬海ちゃんの珠玉も用意して欲しかったなぁ、もう。
さて、次は月森にしようと思います。目標は高く珠玉で。
一応自分設定は他の何をほっといてでも、とにかく演奏のレベルを上げ、殆どの曲の解釈レベルを100にしたい、なんだけど。月森珠玉だと自然とそうなるかもしれないけど、まかり間違ってリリEDでもいいやと思っていますよ。
………出来るのかな? でもやりたくてうずうずしてる。
香穂子が清麗系を頑張っていくとそれに比例して、似ている音を出す冬海ちゃんは自分のが偽物じゃないかって思うわけですよ。
そんなことないよー(>_<)
むしろこっちが偽物なんだよって、言いたくなる。
似てると思っていたことが、いつの間にか似せようとしているのでは、と思ってしまった冬海ちゃんに違うよ! って言いたくなった。
だって、冬海ちゃんに偽物だって言われたら、香穂子の立場はどうなるよ。月森から言わせれば「いわばドーピングされた」ヴァイオリン弾きの能力なんだもん。音が偽物とかそういうの以前に、そのものが偽物だってことなんだもん………。
まんがコルダを読む前にプレイした時は、こんなことちっとも思わなかったよ。
冬海ちゃんはやっぱり可愛かったです。めんこいvv
ごめんなさいの回数が多すぎるとも思ったけど、何を話したらいいのか悩んじゃって本人曰くつまらないことをそれでも一生懸命話してくれるのが可愛いよね!
やっぱり冬海ちゃんの珠玉も用意して欲しかったなぁ、もう。
さて、次は月森にしようと思います。目標は高く珠玉で。
一応自分設定は他の何をほっといてでも、とにかく演奏のレベルを上げ、殆どの曲の解釈レベルを100にしたい、なんだけど。月森珠玉だと自然とそうなるかもしれないけど、まかり間違ってリリEDでもいいやと思っていますよ。
………出来るのかな? でもやりたくてうずうずしてる。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/24)
(08/17)
(08/16)
(07/18)
(03/05)
(02/28)
(02/23)
最新CM
[10/01 PON]
[09/26 PON]
[09/07 PON]
[09/08 PON]
[08/27 PON]
[08/12 PON]
[08/05 PON]
[06/19 PON]
[06/11 PON]
[06/10 PON]
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
アヤ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
本、CD、ビーズ、寝ることなど、好きなものが多すぎるOL。
でもおかげでかなり幸せ。
ゲームはあちこち手を出しつつ、コンプしたのは少ないかもというへたれゲーマー。
でもおかげでかなり幸せ。
ゲームはあちこち手を出しつつ、コンプしたのは少ないかもというへたれゲーマー。
ブログ内検索
アクセス解析