乙女ゲー中心の気ままなゲームプレイ記録です。ネタバレにはご注意ください。
2005
泣く泣く………泣く泣く、ケーキデートのお誘いを断って迎えた「きみの音楽の彩り」イベント。
ようやく「エレジー」を弾いて貰えました〜♪
直前にお誘いを断ってしまっているのがちょっと引っかかりますが………。(これデートのお誘い受けてたら、エレジーのイベントは起こらない………んだよね、攻略本見る限り。デートだと「街へ行こうED」確定しちゃうようだし。そうなるとひっくり返せないみたいだし)
すごい際どいところなんだね、「きみの音楽の彩り」イベント起こすの。漫然とやってたら「男のロマン」に行っちゃいそう。親密度さえ高ければ「彩り」イベントは起こせるんだもん(いや、他にも条件はいろいろありますけどね。それ満たしてても「ロマン」は起こるから)。
いやはやこれでホッとした………。
とか思ってたら、最終セレクションが始まる前に告白するかしないかの選択肢が出たんですけど! ちょっと待って! 「彩り」イベントが発生したら自動的に「珠玉の時間」EDじゃないんですか!? 何コレ、どういうこと?
………って大丈夫だった………。告白する「珠玉の時間ED」もあるのね。じゃあ、告白するかしないかでしないを選んだらどうなるんだろう?
ん〜、まだまだやりこみ度が足りないみたいね………。
ところで、参加者とかなり仲良くなると、相手が練習中でも練習を途中で止めてくれますよね。今日の火原っちったら! 「声かけられるかなって思ってたんだよ、さっきから」なんてこと言っちゃってるんですけども!!「きみがうろうろしてたからさ、場所探してるのかと思って」なんてこと言って、香穂子の様子をずっと窺ってたのね! そりゃアナタ練習に身が入らなかったことでしょう。なんかもう、恋してる子っぽくって、すっごい可愛いんですけど!
「あ、香穂ちゃんだ。きょろきょろしてる。………おれに気が付かないかな?」なんてこと思ってたりするのかも!
あー、可愛い、可愛すぎる!!
ようやく「エレジー」を弾いて貰えました〜♪
直前にお誘いを断ってしまっているのがちょっと引っかかりますが………。(これデートのお誘い受けてたら、エレジーのイベントは起こらない………んだよね、攻略本見る限り。デートだと「街へ行こうED」確定しちゃうようだし。そうなるとひっくり返せないみたいだし)
すごい際どいところなんだね、「きみの音楽の彩り」イベント起こすの。漫然とやってたら「男のロマン」に行っちゃいそう。親密度さえ高ければ「彩り」イベントは起こせるんだもん(いや、他にも条件はいろいろありますけどね。それ満たしてても「ロマン」は起こるから)。
いやはやこれでホッとした………。
とか思ってたら、最終セレクションが始まる前に告白するかしないかの選択肢が出たんですけど! ちょっと待って! 「彩り」イベントが発生したら自動的に「珠玉の時間」EDじゃないんですか!? 何コレ、どういうこと?
………って大丈夫だった………。告白する「珠玉の時間ED」もあるのね。じゃあ、告白するかしないかでしないを選んだらどうなるんだろう?
ん〜、まだまだやりこみ度が足りないみたいね………。
ところで、参加者とかなり仲良くなると、相手が練習中でも練習を途中で止めてくれますよね。今日の火原っちったら! 「声かけられるかなって思ってたんだよ、さっきから」なんてこと言っちゃってるんですけども!!「きみがうろうろしてたからさ、場所探してるのかと思って」なんてこと言って、香穂子の様子をずっと窺ってたのね! そりゃアナタ練習に身が入らなかったことでしょう。なんかもう、恋してる子っぽくって、すっごい可愛いんですけど!
「あ、香穂ちゃんだ。きょろきょろしてる。………おれに気が付かないかな?」なんてこと思ってたりするのかも!
あー、可愛い、可愛すぎる!!
PR
2005
目が痛いです………。充血してます。
一生懸命、彩華レベルを上げていたのですが、これもう必要ないみたい。最終セレクションの途中ですがここで切り上げ。「エレジー」を弾いて貰うために最終セレクションまでをやり直そうと思いますが、また今度〜。
なんかすっかり攻略本のお世話になっているところがアレですけどもさ。既に5周目ですからのぅ、火原っちだけで。
あー、目がしぱしぱする。
一生懸命、彩華レベルを上げていたのですが、これもう必要ないみたい。最終セレクションの途中ですがここで切り上げ。「エレジー」を弾いて貰うために最終セレクションまでをやり直そうと思いますが、また今度〜。
なんかすっかり攻略本のお世話になっているところがアレですけどもさ。既に5周目ですからのぅ、火原っちだけで。
あー、目がしぱしぱする。
2005
見たー! 見たよ、ようやくムービーを!
あんまりムービーっぽくなかったけど。景色ばっかりで。
ひたすら火原っちのモノローグ。大人っぽい声だったねぇ。落ち着いている、というか。いろいろ悩んで一つ成長したのよね。言っていることは香穂ちゃん大好き、だけど。
珠玉の時間EDへ繋がるイベントはやっぱり良いわ〜♪ ケーキ屋さんでデートして男のロマンを実行するのもいいけど、自分の音やひいては音楽に対する態度、恋する気持ちに悩んでしまうのがやっぱり見所。悩んでどうしていいかわかんなくなってとりあえず香穂子と距離をおいたらいいかもしれないと考えて、一緒に帰れなくなったってへたくそないいわけをする火原っちが一番愛しいよ。
しかし、そんな愛しいヤツでも一筋縄ではいかないのさ。
まだ「エレジー」弾いて貰ってないのよ………。このイベント見るためには、さっきの「一緒に帰れない」イベントを見ちゃだめなのよ〜。好きなのにー。
シビアだよ………。
ということでもう一周してきます。第3セレクション終了後からやり直せばいいのだろうけど………うっかりそこにデータを保存しまくっちゃったので。
今回は愁情レベルを上げてから彩華レベルを上げるようにしていったんだけど、これだと思うようにライバル度が上がらないのよねー。これまでどおり彩華レベルを上げてからやっていったほうがいいのかも。親密度はプレゼントや合奏で上げられるもんね。それに火原っちがロマンチストだってイベントも見られないし。
あんまりムービーっぽくなかったけど。景色ばっかりで。
ひたすら火原っちのモノローグ。大人っぽい声だったねぇ。落ち着いている、というか。いろいろ悩んで一つ成長したのよね。言っていることは香穂ちゃん大好き、だけど。
珠玉の時間EDへ繋がるイベントはやっぱり良いわ〜♪ ケーキ屋さんでデートして男のロマンを実行するのもいいけど、自分の音やひいては音楽に対する態度、恋する気持ちに悩んでしまうのがやっぱり見所。悩んでどうしていいかわかんなくなってとりあえず香穂子と距離をおいたらいいかもしれないと考えて、一緒に帰れなくなったってへたくそないいわけをする火原っちが一番愛しいよ。
しかし、そんな愛しいヤツでも一筋縄ではいかないのさ。
まだ「エレジー」弾いて貰ってないのよ………。このイベント見るためには、さっきの「一緒に帰れない」イベントを見ちゃだめなのよ〜。好きなのにー。
シビアだよ………。
ということでもう一周してきます。第3セレクション終了後からやり直せばいいのだろうけど………うっかりそこにデータを保存しまくっちゃったので。
今回は愁情レベルを上げてから彩華レベルを上げるようにしていったんだけど、これだと思うようにライバル度が上がらないのよねー。これまでどおり彩華レベルを上げてからやっていったほうがいいのかも。親密度はプレゼントや合奏で上げられるもんね。それに火原っちがロマンチストだってイベントも見られないし。
2005
いやー! ここまで来て、ノーマルED!!
くうぅっ。遅かったのよね、ちょっとね。親密度とライバル度を上げるのが! 最終セレクション直前の土曜日じゃね! あー………狙いすぎた………。ヴァイオリンのイベントまでは行ったんだけどさ………。これが起こったのが最終セレクション入ってからだったし。
とりあえず、まずは愁情のレベルを上げてから、彩華のレベルを上げるようにしなくちゃ。今回は彩華のレベル上げてから愁情のレベルを上げたんだよね。火原っちの好きな曲はきちんとセレクションで弾けたんだけどもねー。
なかなか難しいよ、コルダ。結構数値を気にしなきゃいけないところが。
実は攻略ガイド(エキスパートガイド)参考にしてやってます。でも、この為体。
ま、正直ノーマルEDを迎えておかなければ、リリのスチルが回収できないのでこれもまた良しってことで。
くうぅっ。遅かったのよね、ちょっとね。親密度とライバル度を上げるのが! 最終セレクション直前の土曜日じゃね! あー………狙いすぎた………。ヴァイオリンのイベントまでは行ったんだけどさ………。これが起こったのが最終セレクション入ってからだったし。
とりあえず、まずは愁情のレベルを上げてから、彩華のレベルを上げるようにしなくちゃ。今回は彩華のレベル上げてから愁情のレベルを上げたんだよね。火原っちの好きな曲はきちんとセレクションで弾けたんだけどもねー。
なかなか難しいよ、コルダ。結構数値を気にしなきゃいけないところが。
実は攻略ガイド(エキスパートガイド)参考にしてやってます。でも、この為体。
ま、正直ノーマルEDを迎えておかなければ、リリのスチルが回収できないのでこれもまた良しってことで。
2005
第3セレクション終了後から最終セレクションまでの間にかかる曲(交響曲第6番「田園」第1楽章)を聴く度に「黒豆ココア」が頭をよぎります。CMでも使われている曲の多いコルダクラシック。
さて、ライバル度上げてます。いい調子です。前回のはまだまだライバル度の上げ方が足りていなかったのね。イベント起こる起こる。スチルも適宜回収。この調子で「君の音楽の彩り」(だったっけ?)を起こして想い出の曲弾いて貰うわよ〜♪
このルートで火原っちがロマンチストというイベントが起こるんだけど、これ何度見ても好き! 長柄くんとのやりとりも良いし、その後で「別にいいだろ〜!」って叫んでいる火原っちが可愛い! 土浦くんに笑われているのも可愛いよぅ。あーもう、この人はどうしてこんなに可愛いんだろう、火原っち………。
さて、ライバル度上げてます。いい調子です。前回のはまだまだライバル度の上げ方が足りていなかったのね。イベント起こる起こる。スチルも適宜回収。この調子で「君の音楽の彩り」(だったっけ?)を起こして想い出の曲弾いて貰うわよ〜♪
このルートで火原っちがロマンチストというイベントが起こるんだけど、これ何度見ても好き! 長柄くんとのやりとりも良いし、その後で「別にいいだろ〜!」って叫んでいる火原っちが可愛い! 土浦くんに笑われているのも可愛いよぅ。あーもう、この人はどうしてこんなに可愛いんだろう、火原っち………。
2005
課長の携帯の着メロは、少し前から「愛のあいさつ」です。
また肉まんEDでしたー………。
何故かしら、何故かしら。今回は火原っちの好きな「3つのロマンス第2曲」解釈Cを諦めて、ライバル度を上げようとひたすら彩華のレベル上げに励んだにもかかわらず………。やっぱり一緒にケーキを食べに行っちゃったりして。前回と同じスチルしか回収できませんでした。とほー。
PC版プレイしたときにはどうやって「珠玉の時間ED」に行ったのかさっぱりわからない(その時も何度も何度も肉まん見たんだけどね)。スタートからして間違ってるのかな?
もう既に何周もしているのだから、パーフェクトガイドでも攻略情報でも見ればすんなり行くのは間違いないのに………それは悔しいんだよね。
ええい! リトライだー!!
また肉まんEDでしたー………。
何故かしら、何故かしら。今回は火原っちの好きな「3つのロマンス第2曲」解釈Cを諦めて、ライバル度を上げようとひたすら彩華のレベル上げに励んだにもかかわらず………。やっぱり一緒にケーキを食べに行っちゃったりして。前回と同じスチルしか回収できませんでした。とほー。
PC版プレイしたときにはどうやって「珠玉の時間ED」に行ったのかさっぱりわからない(その時も何度も何度も肉まん見たんだけどね)。スタートからして間違ってるのかな?
もう既に何周もしているのだから、パーフェクトガイドでも攻略情報でも見ればすんなり行くのは間違いないのに………それは悔しいんだよね。
ええい! リトライだー!!
2005
うう〜ん………難しい。このままではまた「街へ出ようED」になってしまうわ。
と、いうところで今日は中断。さすがに目を使いすぎたらしく、横になってやっていたら涙流れ始めちゃった。やばい。
ところで、この火原っちプレイで気づいたことを2点。
一つはこれはPC版プレイしているときから気づいてたんだけど、火原っちが合奏に参加するのって2パターンあるのね。一つはひたすら解釈聴かせてという通常のやつと、あとはある時話しかけたら「…ずるいよな。………」というので始まる台詞を言って、合奏に参加できるようになるやつ。このパターンになるのにどういう条件があるのかはっきりとはわかりませんが、起こるのは土日の公園(公園自体土日にしか行けませんが)、既に誰かが合奏に参加している状態であること、かな。これくらいしか思いつかなかった。真偽のほどはどうだろう?
もう一点。これはPC版でもあったのかPS2版になって増えたのか定かではありませんが(おそらくPC版にもあったと思われます)、まだ火原っちと一緒に帰るほどの仲になっていないとき、第2セレクション終了後、いつもの交差点で「家まで送るよ」なんてさらりと言われてしまいました! 初めてのことだっただけにぎゃーv(ちなみに翌日には一緒に帰るよう約束しました)
まだまだ見逃していることがありそうですねぇ。うん、楽しみ楽しみ♪
と、いうところで今日は中断。さすがに目を使いすぎたらしく、横になってやっていたら涙流れ始めちゃった。やばい。
ところで、この火原っちプレイで気づいたことを2点。
一つはこれはPC版プレイしているときから気づいてたんだけど、火原っちが合奏に参加するのって2パターンあるのね。一つはひたすら解釈聴かせてという通常のやつと、あとはある時話しかけたら「…ずるいよな。………」というので始まる台詞を言って、合奏に参加できるようになるやつ。このパターンになるのにどういう条件があるのかはっきりとはわかりませんが、起こるのは土日の公園(公園自体土日にしか行けませんが)、既に誰かが合奏に参加している状態であること、かな。これくらいしか思いつかなかった。真偽のほどはどうだろう?
もう一点。これはPC版でもあったのかPS2版になって増えたのか定かではありませんが(おそらくPC版にもあったと思われます)、まだ火原っちと一緒に帰るほどの仲になっていないとき、第2セレクション終了後、いつもの交差点で「家まで送るよ」なんてさらりと言われてしまいました! 初めてのことだっただけにぎゃーv(ちなみに翌日には一緒に帰るよう約束しました)
まだまだ見逃していることがありそうですねぇ。うん、楽しみ楽しみ♪
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/24)
(08/17)
(08/16)
(07/18)
(03/05)
(02/28)
(02/23)
最新CM
[10/01 PON]
[09/26 PON]
[09/07 PON]
[09/08 PON]
[08/27 PON]
[08/12 PON]
[08/05 PON]
[06/19 PON]
[06/11 PON]
[06/10 PON]
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
アヤ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
本、CD、ビーズ、寝ることなど、好きなものが多すぎるOL。
でもおかげでかなり幸せ。
ゲームはあちこち手を出しつつ、コンプしたのは少ないかもというへたれゲーマー。
でもおかげでかなり幸せ。
ゲームはあちこち手を出しつつ、コンプしたのは少ないかもというへたれゲーマー。
ブログ内検索
アクセス解析