乙女ゲー中心の気ままなゲームプレイ記録です。ネタバレにはご注意ください。
2005
あちこち手をだしています。
別に誕生日だからってこともないんですけどね。月森君狙いでやってます。
(しかもとうに過ぎている)
一応、珠玉狙うつもりですけども。
ちなみに現在第3セレクション前。今度の土曜日は砂浜ディトです。多分、バランス良く親密度とライバル度の階段を上がっているようなんですが。
魔法のヴァイオリンがばれて「認めない」とか言われてる傍からディトに誘われちゃって、月森君の気持ちが良くわかりませぬ。
しかし、久々にコルダやってますけど。
相変わらず楽し〜い!(主に合奏)
別に誕生日だからってこともないんですけどね。月森君狙いでやってます。
(しかもとうに過ぎている)
一応、珠玉狙うつもりですけども。
ちなみに現在第3セレクション前。今度の土曜日は砂浜ディトです。多分、バランス良く親密度とライバル度の階段を上がっているようなんですが。
魔法のヴァイオリンがばれて「認めない」とか言われてる傍からディトに誘われちゃって、月森君の気持ちが良くわかりませぬ。
しかし、久々にコルダやってますけど。
相変わらず楽し〜い!(主に合奏)
PR
2005
冬海ちゃんは「街へ出ようED」しかないけどさ。ムービーもないしさ。つまんない。
実は今回は清麗系で、冬海ちゃんと王崎先輩とを追いかけていました。小休止ということで。途中から何故か月森君もイベントが起こり始めちゃったので今後の予習としてこの人もついでに。
しかし、危なかった………。間に合わないかと思った。イベントが起こらないのよ! 最後の日曜日にようやくオブジェのイベントが起こって、ギリギリ間に合った感じ。
ちなみに、冬海ちゃんの親密度、ライバル度共に最終的には950オーバーでした。すごい………狙ってなかったのに。
王崎先輩に至っては、結局第三段階までしか進行しなかったです………。階段は最後の段まで上がってたんだけどね。600台までしか数字が上がってなかった。私に二股は向かないようです、やはり。
何はともかく、冬海ちゃん可愛い〜〜〜♪♪
次は彩華系で冬海ちゃんのEDを狙おう。半分くらいスチル落として来てるから。
実は今回は清麗系で、冬海ちゃんと王崎先輩とを追いかけていました。小休止ということで。途中から何故か月森君もイベントが起こり始めちゃったので今後の予習としてこの人もついでに。
しかし、危なかった………。間に合わないかと思った。イベントが起こらないのよ! 最後の日曜日にようやくオブジェのイベントが起こって、ギリギリ間に合った感じ。
ちなみに、冬海ちゃんの親密度、ライバル度共に最終的には950オーバーでした。すごい………狙ってなかったのに。
王崎先輩に至っては、結局第三段階までしか進行しなかったです………。階段は最後の段まで上がってたんだけどね。600台までしか数字が上がってなかった。私に二股は向かないようです、やはり。
何はともかく、冬海ちゃん可愛い〜〜〜♪♪
次は彩華系で冬海ちゃんのEDを狙おう。半分くらいスチル落として来てるから。
2005
観戦スペースの情報を集めきったこと、ないです私。
ようやっと見られました。スチルも全て回収かな。
イベントは一つ逃しているのがありますが………。「昔の女」のやつ。見たかったなー………。最初で思いっきりライバル度上げちゃったんだもん。今回は彩華レベルを上げていったんだけど、最初のテーマが愁情系だったのでそっちを頑張っちゃったんだ。だからライバル度高いと見られるイベントも二つほど見たりして。廊下でサッカーボールとか。
なんか、気を抜いているところでぐあっとくる言葉を吐いてくれますね、土浦氏。最後のインタビューで「どうしたらいいか解らないくらいだ」とか言っちゃってますがー! うはー。
「街へ行こうED」の土浦氏の前髪が非常に気になります。短すぎやしませんか?
同じスチルを今書いたら結構違うんだろうなー。最近のコミックのコルダ絵がすごく好きなので、ちょっと見てみたいのでした。
ようやっと見られました。スチルも全て回収かな。
イベントは一つ逃しているのがありますが………。「昔の女」のやつ。見たかったなー………。最初で思いっきりライバル度上げちゃったんだもん。今回は彩華レベルを上げていったんだけど、最初のテーマが愁情系だったのでそっちを頑張っちゃったんだ。だからライバル度高いと見られるイベントも二つほど見たりして。廊下でサッカーボールとか。
なんか、気を抜いているところでぐあっとくる言葉を吐いてくれますね、土浦氏。最後のインタビューで「どうしたらいいか解らないくらいだ」とか言っちゃってますがー! うはー。
「街へ行こうED」の土浦氏の前髪が非常に気になります。短すぎやしませんか?
同じスチルを今書いたら結構違うんだろうなー。最近のコミックのコルダ絵がすごく好きなので、ちょっと見てみたいのでした。
2005
あ、あれ? 「街へ出ようED」を狙っていたはずなのに。そのためにさんざんライバル度あげまいとしてやってきたのに………。
何故?
でもまぁ、図らずももう一つの特別曲「間奏曲」を聴くことができたので良しとしましょうか。しかし、ギリギリ危なかった〜。最終日にようやくこのイベント起こせたんだもの。
いつもそうなんだけど、土浦氏の場合、危ない橋を渡ってばっかりよ。今回名前で呼んでくれるようになったのって、これまた最終日なのよ。遅いっつーの! リリから「愛のあいさつ」の楽譜を貰ったのなんて、最終日の帰りがけですからね。こんなの土浦氏でしか見たことないよ。
前回、珠玉EDを見たときには何も思わなかったんですが、今日珠玉EDでの土浦氏の台詞聞いてたら、うはあって思っちゃった。
さ、最後の「お前のためだけだ」ってやつ!
何? 何なの? 急にどきーっとしちゃったよ! くっそう………ヤラレタ………。
さーて、次こそは「街へ出ようED」を見なければ!
何故?
でもまぁ、図らずももう一つの特別曲「間奏曲」を聴くことができたので良しとしましょうか。しかし、ギリギリ危なかった〜。最終日にようやくこのイベント起こせたんだもの。
いつもそうなんだけど、土浦氏の場合、危ない橋を渡ってばっかりよ。今回名前で呼んでくれるようになったのって、これまた最終日なのよ。遅いっつーの! リリから「愛のあいさつ」の楽譜を貰ったのなんて、最終日の帰りがけですからね。こんなの土浦氏でしか見たことないよ。
前回、珠玉EDを見たときには何も思わなかったんですが、今日珠玉EDでの土浦氏の台詞聞いてたら、うはあって思っちゃった。
さ、最後の「お前のためだけだ」ってやつ!
何? 何なの? 急にどきーっとしちゃったよ! くっそう………ヤラレタ………。
さーて、次こそは「街へ出ようED」を見なければ!
2005
土浦君、攻略中。もちろん今回は「街へ出ようED」を狙ってです。
清麗系レベルを上げて頑張ってます。これが逆ポイントになるの、かな? とりあえず、この系統のレベルをアップしていると「よくわからん」的なことを言われます。火原っちにとっての愁情系と同じね。
でも、火原っちと違うところは、火原っちは「きみの弾く曲だから素敵にはちがいないけど」みたいなこと言うのに対して、土浦君は「わかるように演奏してくれ」って言うのねー。
えっと………わかって?
わかって欲しいよ〜〜〜。
ED迎える頃にはわかってくれるのでしょうが。そういうのも丸ごと込みで香穂子を好きになるんだろうしね♪
ちょっと亭主関白っぽい台詞だなーと思ったので、ちょっと書き留めてみました。
清麗系レベルを上げて頑張ってます。これが逆ポイントになるの、かな? とりあえず、この系統のレベルをアップしていると「よくわからん」的なことを言われます。火原っちにとっての愁情系と同じね。
でも、火原っちと違うところは、火原っちは「きみの弾く曲だから素敵にはちがいないけど」みたいなこと言うのに対して、土浦君は「わかるように演奏してくれ」って言うのねー。
えっと………わかって?
わかって欲しいよ〜〜〜。
ED迎える頃にはわかってくれるのでしょうが。そういうのも丸ごと込みで香穂子を好きになるんだろうしね♪
ちょっと亭主関白っぽい台詞だなーと思ったので、ちょっと書き留めてみました。
2005
土浦君の想い出の曲はわかりやすいよねぇ………。「ラ・カンパネッラ」。これを弾いて、彼好みの曲「ハンガリー舞曲集第2番」解釈Cを弾くのを両立させるのは相当苦労しますが。最終セレクション入ってから前半、ずっと練習と解釈の繰り返しで、親密度やらライバル度を上げている暇もありませんでした。だから、相当焦ったよー。最後の土曜日になってもセーブ画面で香穂子が歩き出さないんだもん。日曜日を何度もリロードして土浦君を校内に出現させて、バタバタとイベント起こしました。はーやれやれ。
出だしもあまりよくなかったし、珠玉の時間EDは「ラ・カンパネッラ」を弾いてくれることであっさり迎えられるので、ちょっと物足りなかったかも。回収できていないスチルのほうが多いったら。
ムービーはしっかり見ましたけどね。香穂子の台詞はなしですが、香穂子との絡みがあるやつでいいなぁ………。火原っちは香穂子が来たところで終わってるんだもん。ムービー最後は遠目ながらも香穂子と一緒にいるところだしさ。
一緒にいる口実を探しているというのがらしくて好き。口実が必要な不器用さがね。
さ、次は「街へ出ようED」ですね。清麗レベルを上げながら頑張ります。なぜなら、土浦君にはもう一つ想い出の曲があり(攻略本でそれを知ったときには思わず声を上げていました)、それを弾いて貰うためには清麗レベルが高くないとダメらしいので。ひたすら親密度を上げるようにして頑張ります。
出だしもあまりよくなかったし、珠玉の時間EDは「ラ・カンパネッラ」を弾いてくれることであっさり迎えられるので、ちょっと物足りなかったかも。回収できていないスチルのほうが多いったら。
ムービーはしっかり見ましたけどね。香穂子の台詞はなしですが、香穂子との絡みがあるやつでいいなぁ………。火原っちは香穂子が来たところで終わってるんだもん。ムービー最後は遠目ながらも香穂子と一緒にいるところだしさ。
一緒にいる口実を探しているというのがらしくて好き。口実が必要な不器用さがね。
さ、次は「街へ出ようED」ですね。清麗レベルを上げながら頑張ります。なぜなら、土浦君にはもう一つ想い出の曲があり(攻略本でそれを知ったときには思わず声を上げていました)、それを弾いて貰うためには清麗レベルが高くないとダメらしいので。ひたすら親密度を上げるようにして頑張ります。
2005
2月9日は天羽ちゃんの誕生日だったのですねー。おめでとうございます♪
さて、火原っちをコンプした後に続いたのは、土浦君でございました。PC版と同じ進め方ですが。
実は愁情系の曲は弾き飽きていたので、ここは一つ清麗系でいこうかと思っていましたが(従ってEDを狙ったのは冬海ちゃん)、最初のタイプ選択で土浦ライバル度が高いやつを選んでしまったので、急遽こちらに。しかし、土浦君のライバル度を上げるどころか、親密度すらうまく上げられない状態。ライバル度を上げようとして、ある程度愁情レベルを上げてからにしようと思っていたから、そうそう練習を聴かせられない。それに第1セレクションのテーマが清らかなるものだったので、コンクール優勝を狙う者としては清麗系の曲で勝負したかったしさ。
そうこうしているうちに何故か月森君と仲良く(?)なってるしさ。ま、おかげで土浦君のイベント一つ見られたので良いんですが。
第2セレクションに入って後半、ようやく親密度やライバル度がいい具合にあがってきてほっ。今バランス良くあがってるところです。
さて、火原っちをコンプした後に続いたのは、土浦君でございました。PC版と同じ進め方ですが。
実は愁情系の曲は弾き飽きていたので、ここは一つ清麗系でいこうかと思っていましたが(従ってEDを狙ったのは冬海ちゃん)、最初のタイプ選択で土浦ライバル度が高いやつを選んでしまったので、急遽こちらに。しかし、土浦君のライバル度を上げるどころか、親密度すらうまく上げられない状態。ライバル度を上げようとして、ある程度愁情レベルを上げてからにしようと思っていたから、そうそう練習を聴かせられない。それに第1セレクションのテーマが清らかなるものだったので、コンクール優勝を狙う者としては清麗系の曲で勝負したかったしさ。
そうこうしているうちに何故か月森君と仲良く(?)なってるしさ。ま、おかげで土浦君のイベント一つ見られたので良いんですが。
第2セレクションに入って後半、ようやく親密度やライバル度がいい具合にあがってきてほっ。今バランス良くあがってるところです。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/24)
(08/17)
(08/16)
(07/18)
(03/05)
(02/28)
(02/23)
最新CM
[10/01 PON]
[09/26 PON]
[09/07 PON]
[09/08 PON]
[08/27 PON]
[08/12 PON]
[08/05 PON]
[06/19 PON]
[06/11 PON]
[06/10 PON]
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
アヤ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
本、CD、ビーズ、寝ることなど、好きなものが多すぎるOL。
でもおかげでかなり幸せ。
ゲームはあちこち手を出しつつ、コンプしたのは少ないかもというへたれゲーマー。
でもおかげでかなり幸せ。
ゲームはあちこち手を出しつつ、コンプしたのは少ないかもというへたれゲーマー。
ブログ内検索
アクセス解析