乙女ゲー中心の気ままなゲームプレイ記録です。ネタバレにはご注意ください。			
		   2022
						ライザ2を終えたので(1周ですが)、次のゲームを始めました。
魔界戦記ディスガイア6。
ナンバリングがあるからわかりやすいですが、シリーズ作品で、6は最新作にあたります。
1~5はDLして所持してますが、まだ遊んでいません。
でもディスガイア自体には馴染みがあります。
スマホゲームで毎日やっているからです! 2年はやってる(続いてるほう)。
なので、システムとか用語とかを改めて勉強することなく、感覚で遊んでいけます。
SRPG自体は好きなので、ディスガイアは設定こそ特殊ですが、基本単純に楽しめます。
他のSRPGよりもガンガンレベルが上がるので(それが醍醐味の1つかと)、それも楽しい。
そして、6が出るより先にアプリがスタートしていたからかもしれませんが、アプリで活用しているシステムも取り入れてあります。
それは、オート周回。
一個の戦闘を自動で周回してくれるなんて、これまであったんでしょうか。あっても私が知らないだけってことかもしれませんが、コンシューマーでそうなっているのはちょっとびっくり。
アプリは頑張れば無料でも遊べるこのですが、コンシューマーはソフトを買わなきゃならないわけで、その分自分が頑張らなければ、努力しなければゲーム代が報われない! という(勝手な)思い込みがあるので、オートで楽させては貰えるけど、ちょっとだけ違和感を持たなかったわけでもない………。
でも、楽なので、使わせて貰う~。
宝箱もオートで回収してくれたらいいんだけどね(^_^;)
しかし、オートを使わないと、戦闘マップが広すぎてちまちまと一人一人動かすのが面倒だし、最大6人のチームになるので、人が多いのも面倒。
………そんなに面倒ならやらなきゃいいんじゃないの? と思わないでもないけど、単純にレベルアップ出来るのは楽しいんだもの。
というわけで、オート戦闘しながら遠慮無くレベルを上げ、その間、スマホでディスガイアを遊んでいたりするということも起こってます。
さて、ゾンビの主人公が因縁のある破壊神を倒すというのが大筋の流れのようですね。
ゾンビなので何度も復活してしまい、復活する度に強くなる、みたいな設定。
最早レベル上げを楽しむがための設定にしか見えない………。
展開を楽しむよりは、そっちに重きを置いてしまいそう。特に私、そういうのが楽しいタイプなので。
でも、せっかくのコンシューマーゲームの楽しみ方がそれでいいんでしょうか?
																								魔界戦記ディスガイア6。
ナンバリングがあるからわかりやすいですが、シリーズ作品で、6は最新作にあたります。
1~5はDLして所持してますが、まだ遊んでいません。
でもディスガイア自体には馴染みがあります。
スマホゲームで毎日やっているからです! 2年はやってる(続いてるほう)。
なので、システムとか用語とかを改めて勉強することなく、感覚で遊んでいけます。
SRPG自体は好きなので、ディスガイアは設定こそ特殊ですが、基本単純に楽しめます。
他のSRPGよりもガンガンレベルが上がるので(それが醍醐味の1つかと)、それも楽しい。
そして、6が出るより先にアプリがスタートしていたからかもしれませんが、アプリで活用しているシステムも取り入れてあります。
それは、オート周回。
一個の戦闘を自動で周回してくれるなんて、これまであったんでしょうか。あっても私が知らないだけってことかもしれませんが、コンシューマーでそうなっているのはちょっとびっくり。
アプリは頑張れば無料でも遊べるこのですが、コンシューマーはソフトを買わなきゃならないわけで、その分自分が頑張らなければ、努力しなければゲーム代が報われない! という(勝手な)思い込みがあるので、オートで楽させては貰えるけど、ちょっとだけ違和感を持たなかったわけでもない………。
でも、楽なので、使わせて貰う~。
宝箱もオートで回収してくれたらいいんだけどね(^_^;)
しかし、オートを使わないと、戦闘マップが広すぎてちまちまと一人一人動かすのが面倒だし、最大6人のチームになるので、人が多いのも面倒。
………そんなに面倒ならやらなきゃいいんじゃないの? と思わないでもないけど、単純にレベルアップ出来るのは楽しいんだもの。
というわけで、オート戦闘しながら遠慮無くレベルを上げ、その間、スマホでディスガイアを遊んでいたりするということも起こってます。
さて、ゾンビの主人公が因縁のある破壊神を倒すというのが大筋の流れのようですね。
ゾンビなので何度も復活してしまい、復活する度に強くなる、みたいな設定。
最早レベル上げを楽しむがための設定にしか見えない………。
展開を楽しむよりは、そっちに重きを置いてしまいそう。特に私、そういうのが楽しいタイプなので。
でも、せっかくのコンシューマーゲームの楽しみ方がそれでいいんでしょうか?
PR
					
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					最新記事				
				(08/24)
(08/17)
(08/16)
(07/18)
(03/05)
(02/28)
(02/23)
				
					最新CM				
				[10/01 PON]
[09/26 PON]
[09/07 PON]
[09/08 PON]
[08/27 PON]
[08/12 PON]
[08/05 PON]
[06/19 PON]
[06/11 PON]
[06/10 PON]
				
					カテゴリー				
				
					アーカイブ				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
アヤ
HP:
	
性別:
	
女性
自己紹介:
	
				本、CD、ビーズ、寝ることなど、好きなものが多すぎるOL。
でもおかげでかなり幸せ。
ゲームはあちこち手を出しつつ、コンプしたのは少ないかもというへたれゲーマー。
でもおかげでかなり幸せ。
ゲームはあちこち手を出しつつ、コンプしたのは少ないかもというへたれゲーマー。
					ブログ内検索				
				
					アクセス解析				
				 
	