乙女ゲー中心の気ままなゲームプレイ記録です。ネタバレにはご注意ください。
2003
何だか久しぶりですね。
さて、今日は志水で。狙うは「街へ出よう」ED。
とにかく技術レベルを志水に悟られないように(笑)、合奏中心で親密度アップを図りました。やっぱ、最後の好きな曲を聴かせるには技術レベル20は最低必要だもんね。でも、20を超えたら、一気にライバル度が上がっちゃう。最終セレクションではもう気を遣いましたよ。最終セレクションでは早々のうちに親密度1000になっていたので、志水には話しかける以外で近寄らないようにまでして。
で、結果は見事「街へ行こう」ED。でもセレクション前に告白するしないの選択肢が出なかったので、ちょっと焦った。告白される「街へ出よう」EDだったのねー。ほっ。
見たことのないイベントも見たよ。第2セレクションの最初の土曜日で1時間だけのデート。無料コンサートです。コンサート会場のシーンはつっちーのと同じ感じでしたが(つまり、つっちーを志水に入れ替えただけの絵って感じってことです)。
さて。前述したように志水には最終セレクションでは余り近寄らなかったので、その代わりに火原っちに話しかけたりしてましたらば。なんかとんとんとんと親密度が上がりまして。愛称呼びまでいっちゃいましたよ。しかも、最終セレクション前日。帰り際に話しかけたら「今日一緒に帰らない?」って!!志水というものがありながら、ついついOKしちゃったわよ!!でも、その時点では志水と一緒に帰るようになってたわけですよ。さて、どうなるんだろうと思ったら、志水の方から「今日は一緒に帰れないので」というようなことを言われました。なんか先生に訊きたいことだかなんだかがあるっていうもっともらしい理由で。それで、火原っちと帰ることになったわけですが、ちょっと罪悪感(笑)。魔性の女め。うーん。これってそれぞれちゃんとパターンが用意されてるのよね。火原っちだとどうなるんだろ?
ま、それはさておき。公園へ寄り道イベントだったんだけどね、火原っちとは。んで、家まで送ってくれて、その別れ際に「明日から一緒に帰らない?」のお誘い。おおおおおおお。今日初めて一緒に帰ったのに。迷うこと数瞬(つか迷ってない)、OKしちゃった〜〜〜〜。でもさ。明日はセレクションでもう一緒に帰れないんだよねー。いやはや。これでもう1日とかあったらどうなってたんだろー。誰かやったことある人いないかな?
さて、今日は志水で。狙うは「街へ出よう」ED。
とにかく技術レベルを志水に悟られないように(笑)、合奏中心で親密度アップを図りました。やっぱ、最後の好きな曲を聴かせるには技術レベル20は最低必要だもんね。でも、20を超えたら、一気にライバル度が上がっちゃう。最終セレクションではもう気を遣いましたよ。最終セレクションでは早々のうちに親密度1000になっていたので、志水には話しかける以外で近寄らないようにまでして。
で、結果は見事「街へ行こう」ED。でもセレクション前に告白するしないの選択肢が出なかったので、ちょっと焦った。告白される「街へ出よう」EDだったのねー。ほっ。
見たことのないイベントも見たよ。第2セレクションの最初の土曜日で1時間だけのデート。無料コンサートです。コンサート会場のシーンはつっちーのと同じ感じでしたが(つまり、つっちーを志水に入れ替えただけの絵って感じってことです)。
さて。前述したように志水には最終セレクションでは余り近寄らなかったので、その代わりに火原っちに話しかけたりしてましたらば。なんかとんとんとんと親密度が上がりまして。愛称呼びまでいっちゃいましたよ。しかも、最終セレクション前日。帰り際に話しかけたら「今日一緒に帰らない?」って!!志水というものがありながら、ついついOKしちゃったわよ!!でも、その時点では志水と一緒に帰るようになってたわけですよ。さて、どうなるんだろうと思ったら、志水の方から「今日は一緒に帰れないので」というようなことを言われました。なんか先生に訊きたいことだかなんだかがあるっていうもっともらしい理由で。それで、火原っちと帰ることになったわけですが、ちょっと罪悪感(笑)。魔性の女め。うーん。これってそれぞれちゃんとパターンが用意されてるのよね。火原っちだとどうなるんだろ?
ま、それはさておき。公園へ寄り道イベントだったんだけどね、火原っちとは。んで、家まで送ってくれて、その別れ際に「明日から一緒に帰らない?」のお誘い。おおおおおおお。今日初めて一緒に帰ったのに。迷うこと数瞬(つか迷ってない)、OKしちゃった〜〜〜〜。でもさ。明日はセレクションでもう一緒に帰れないんだよねー。いやはや。これでもう1日とかあったらどうなってたんだろー。誰かやったことある人いないかな?
PR
2003
なんか、スチル一枚増えたよ。
そんなわけで、柚木。ブラック柚木。こーわーいーー。
ホントは「街へ出よう」ED狙ってたんですが。だって、まだ見てないんだもん。ライバル度を上げまいとして、しつこいくらいに解釈を聴かせまくったりしていたのに、セレクションであっさりライバル度が上がっちまいましたヨ。負けず嫌いな性格が災いしてますね。だって〜。セレクション、どうしても優勝しちゃうんだもん。つっちーの元カノイベント見るために、わざと最下位取ったときは、結構屈辱だったのよ〜〜〜〜!実は。セレクションでターゲットよりランク落とさない限り、ライバル度は下がらないようだし…………。たはは。志水んときも、そうしてライバル度落としながらやってくしかないのかなー………。やだなぁ。(とことん恋愛に向かない性格)
さて、増えたスチル一枚。おやっ、と思ってしまいました。私としたことが。コンクールが終わったら音楽も最後だっていうのが。なんかちょっといろいろあって大変そうなのね、ほろり、って感じになってしまいました。これ、「子守歌」に関わるイベントなので、それ弾けるようになってないと発生しないのかな?よくわかんないや。まー、とにかく、実は怖いだけの人じゃないのねってほろり。
ところで、白柚木でEDって迎えられるのですか?私それが疑問でそれやろうと思ってたんだけど………。ライバル度をとてつもなく低くして、セレクションも頑張らなかったら良いのかしら?
そんなわけで、柚木。ブラック柚木。こーわーいーー。
ホントは「街へ出よう」ED狙ってたんですが。だって、まだ見てないんだもん。ライバル度を上げまいとして、しつこいくらいに解釈を聴かせまくったりしていたのに、セレクションであっさりライバル度が上がっちまいましたヨ。負けず嫌いな性格が災いしてますね。だって〜。セレクション、どうしても優勝しちゃうんだもん。つっちーの元カノイベント見るために、わざと最下位取ったときは、結構屈辱だったのよ〜〜〜〜!実は。セレクションでターゲットよりランク落とさない限り、ライバル度は下がらないようだし…………。たはは。志水んときも、そうしてライバル度落としながらやってくしかないのかなー………。やだなぁ。(とことん恋愛に向かない性格)
さて、増えたスチル一枚。おやっ、と思ってしまいました。私としたことが。コンクールが終わったら音楽も最後だっていうのが。なんかちょっといろいろあって大変そうなのね、ほろり、って感じになってしまいました。これ、「子守歌」に関わるイベントなので、それ弾けるようになってないと発生しないのかな?よくわかんないや。まー、とにかく、実は怖いだけの人じゃないのねってほろり。
ところで、白柚木でEDって迎えられるのですか?私それが疑問でそれやろうと思ってたんだけど………。ライバル度をとてつもなく低くして、セレクションも頑張らなかったら良いのかしら?
2003
すっかり熱が冷めたというか落ち着いたというか。基本的に休みの日にしかしなくなりました。
さて、今日はつっちー。攻略情報をもとに、元カノイベントをみました(セリフだけなんだけど)。やっぱりこの人は結構好きかもしれません(何を今更)。いいイベントでした。過去イベントでは一番ネタになりそうだし。あー、そんなこと言われてそうって思ったよ(「男子といるときは楽しそうなのに、私の時は楽しくないみたい」とかいうやつ)でも何で香穂っちは平気なのかしら?好きだって思うから、余計緊張するもんじゃないの?それ以上に居心地がとてもいいのかしら、香穂子の横は。この人好みの香穂子って、負けん気が強いっつーか体育会系ちょっと入ってるよね?んー、このあたり突き詰めれば小説のネタになるかな?
この人、見ていないスチルがあと2枚ほど。うーうーうー。
さて、今日はつっちー。攻略情報をもとに、元カノイベントをみました(セリフだけなんだけど)。やっぱりこの人は結構好きかもしれません(何を今更)。いいイベントでした。過去イベントでは一番ネタになりそうだし。あー、そんなこと言われてそうって思ったよ(「男子といるときは楽しそうなのに、私の時は楽しくないみたい」とかいうやつ)でも何で香穂っちは平気なのかしら?好きだって思うから、余計緊張するもんじゃないの?それ以上に居心地がとてもいいのかしら、香穂子の横は。この人好みの香穂子って、負けん気が強いっつーか体育会系ちょっと入ってるよね?んー、このあたり突き詰めれば小説のネタになるかな?
この人、見ていないスチルがあと2枚ほど。うーうーうー。
2003
うううううう。敗退。
いえ、ちゃんと「街へ行こう」EDだったんですけど。火原っち、どうやったら「エレジー」弾いてくれるのかなぁ(泣)。(どうやらまだ諦めていなかった様子)
しかも、イベント起こすのにも失敗したらしく、最終セレクションで「自分にできること」スチルを見たのが最後。その後、ライバル度も高かったにもかかわらず悩んだりするイベントが起こらなかった!!結局見たすちるは「えいえいおー」(←違う)と「君は頑張ってるよ」との3枚。あわわわ。
つまり「街へ行こう」EDには、数値さえあればいいのね。極端な話、親密度が1000あればいいんだ。けど、虚しいよー!!一週間ぶりにやった結果がこれなんて…………。とほほ。
いえ、ちゃんと「街へ行こう」EDだったんですけど。火原っち、どうやったら「エレジー」弾いてくれるのかなぁ(泣)。(どうやらまだ諦めていなかった様子)
しかも、イベント起こすのにも失敗したらしく、最終セレクションで「自分にできること」スチルを見たのが最後。その後、ライバル度も高かったにもかかわらず悩んだりするイベントが起こらなかった!!結局見たすちるは「えいえいおー」(←違う)と「君は頑張ってるよ」との3枚。あわわわ。
つまり「街へ行こう」EDには、数値さえあればいいのね。極端な話、親密度が1000あればいいんだ。けど、虚しいよー!!一週間ぶりにやった結果がこれなんて…………。とほほ。
2003
あ、あれ?「珠玉の時間」EDになっちゃった…………。相変わらずよくわからん。
というわけで、火原っちの「エレジー」聴こう作戦はあっさりと覆され、月森を攻略し始めました。
最初は良かったものの、途中から親密度がライバル度の倍くらいになってしまい、焦る。だって、「街へ出よう」EDはもう見てるんだもの。しかし、ライバル度は第3セレクション時まで大して上がることなく、最終セレクションへ突入。ここからが大変。ヤツは「カンタービレ」の解釈Bがお好み。だが、そんなこと忘れ去っていたので、解釈Cを聴かせるために頑張ってたら「君はそう解釈するか」というようなことを言われる始末。それが5日前。おいおいおい、勘弁してくれよ。このために、ファータを全部集めることも放棄して、足りない彩華と清麗上げたのに!愁情が必要なんて!やり直しだよ!
ま、そのせいかどうか知りませんが、気付いたらライバル度が700超えていました。アラアラ。でも、ギリギリ。1日前で、思い出の曲にまつわるイベントが起きて、名前もようやく呼び捨て。思い出の曲も最終セレクションで弾いてもらったり。ふぅ。これで月森の曲はコンプ。スチルは2枚くらいたりないのかな。つっちーと一緒。
そういや、この人はアップのスチルないのかな?見落としているのにあるのかな?
ああ、そうだ。どこまでもつっちーと月森は対らしくって、屋上でお互いが香穂子を挟んでライバル心むき出しにするイベントがあったよ。攻略をどっちでしているかによって、耳の痛いことを言われるのが変わるんだけどね。
いやはや。何にせよ、「珠玉の時間」EDが見られてよかったわ。
ダメだわー。スチルもイベントも一個も増えやしなかった。そりゃあ「街へ出よう」EDよねー。ってか、金やんにも「珠玉の時間」EDあるのかしらん?
というわけで、今回は金やん。で、サブに火原っち。「君の音楽の彩り」見られたらラッキーよねってことで。でも、一度火原っちが親密度一番になっちゃって、セーブ画面で左側に並んでたよ。危ない危ない。結局そのスチルは出なかったけどね。その代わり、愛称呼びに変わるときに「名前で呼んで」ってお願いしてみたら、可愛い〜〜〜っ。んが、やっぱりこの人は香穂ちゃんが似合うね。香穂子、とか呼ばれたら火原っちじゃないみたい。慣れの問題かもしれないけど。
というわけで、火原っちの「エレジー」聴こう作戦はあっさりと覆され、月森を攻略し始めました。
最初は良かったものの、途中から親密度がライバル度の倍くらいになってしまい、焦る。だって、「街へ出よう」EDはもう見てるんだもの。しかし、ライバル度は第3セレクション時まで大して上がることなく、最終セレクションへ突入。ここからが大変。ヤツは「カンタービレ」の解釈Bがお好み。だが、そんなこと忘れ去っていたので、解釈Cを聴かせるために頑張ってたら「君はそう解釈するか」というようなことを言われる始末。それが5日前。おいおいおい、勘弁してくれよ。このために、ファータを全部集めることも放棄して、足りない彩華と清麗上げたのに!愁情が必要なんて!やり直しだよ!
ま、そのせいかどうか知りませんが、気付いたらライバル度が700超えていました。アラアラ。でも、ギリギリ。1日前で、思い出の曲にまつわるイベントが起きて、名前もようやく呼び捨て。思い出の曲も最終セレクションで弾いてもらったり。ふぅ。これで月森の曲はコンプ。スチルは2枚くらいたりないのかな。つっちーと一緒。
そういや、この人はアップのスチルないのかな?見落としているのにあるのかな?
ああ、そうだ。どこまでもつっちーと月森は対らしくって、屋上でお互いが香穂子を挟んでライバル心むき出しにするイベントがあったよ。攻略をどっちでしているかによって、耳の痛いことを言われるのが変わるんだけどね。
いやはや。何にせよ、「珠玉の時間」EDが見られてよかったわ。
ダメだわー。スチルもイベントも一個も増えやしなかった。そりゃあ「街へ出よう」EDよねー。ってか、金やんにも「珠玉の時間」EDあるのかしらん?
というわけで、今回は金やん。で、サブに火原っち。「君の音楽の彩り」見られたらラッキーよねってことで。でも、一度火原っちが親密度一番になっちゃって、セーブ画面で左側に並んでたよ。危ない危ない。結局そのスチルは出なかったけどね。その代わり、愛称呼びに変わるときに「名前で呼んで」ってお願いしてみたら、可愛い〜〜〜っ。んが、やっぱりこの人は香穂ちゃんが似合うね。香穂子、とか呼ばれたら火原っちじゃないみたい。慣れの問題かもしれないけど。
2003
うちの火原っちは「エレジー」を弾いてくれません。
「エレジー」は火原っちの思い出の曲です。「君の音楽の彩り」のスチルが出るところの選択肢でこれを弾いてくれるか否かが決まります。攻略情報によると、大体400手前の親密度および、ライバル度でそのイベントは発生するようなんですが。
発生しません〜〜!
つぅか、仲良くなり過ぎ!第2セレクション終了時に500を越える親密度ってどうなのさ。どうやら、これは親密度に偏りすぎてイベント発生時期を逃しているよう。早く仲良くなってもダメなのね…………。とわかっていつつも、何度も何度も仲良くなってしまうのよ。日記はご無沙汰してるけど、そのイベント目指して何度やり直していることか………!いい加減疲れてきたです………。しかも、今日はいつの間にかライバル度が上がっていて、「珠玉の時間」EDを迎えていました。あら?
そろそろ金やんとかの他のEDをやろうかなぁ。そういやつっきーもまだ「珠玉の時間」ED迎えてないし。それどころか、「街へ出よう」EDを1回しか迎えていないしね。
「エレジー」は火原っちの思い出の曲です。「君の音楽の彩り」のスチルが出るところの選択肢でこれを弾いてくれるか否かが決まります。攻略情報によると、大体400手前の親密度および、ライバル度でそのイベントは発生するようなんですが。
発生しません〜〜!
つぅか、仲良くなり過ぎ!第2セレクション終了時に500を越える親密度ってどうなのさ。どうやら、これは親密度に偏りすぎてイベント発生時期を逃しているよう。早く仲良くなってもダメなのね…………。とわかっていつつも、何度も何度も仲良くなってしまうのよ。日記はご無沙汰してるけど、そのイベント目指して何度やり直していることか………!いい加減疲れてきたです………。しかも、今日はいつの間にかライバル度が上がっていて、「珠玉の時間」EDを迎えていました。あら?
そろそろ金やんとかの他のEDをやろうかなぁ。そういやつっきーもまだ「珠玉の時間」ED迎えてないし。それどころか、「街へ出よう」EDを1回しか迎えていないしね。
2003
ようやく「珠玉の時間」EDでした〜。この前に1周したけど、このときも「街へ出よう」EDだったので。
しかし、今回、月森とも仲良くしていたせいなのか、一緒に帰れたのが最終セレクションに入ってから。親密度とか足りてたと思うんだけどな〜。やっぱ二股はいけないのかしら?もー、やきもきしたよ。一番仲いいのは間違いないのに、趣味もはっきりしないし、レポートも書いてくれないし。そんなわけだから、最終セレクションまでに、一気にイベント起こる起こる(笑)。
最初はまぁ順調ね。長柄との「こいつロマンチストだから」イベントを見て、その日のうちか、近いうちに話しかければ、つっちーとの「土浦も笑ってた……。なんでかなあ」イベントが起こるようですね。前回は屋上だったけど、今回は正門前だったよ。相変わらず可愛いぜ、火原っち。この人と付き合うのは結構大変そうだよね。女の子に理想持ってるもんなー。運命とか。幻滅させたら可哀想だし………。
「カツサンド」イベントまでは良かったんだけどなー。第2、第3セレクションは殆どイベントなし!これは焦る。
で、最終セレクションに入って、まず「もっと〜」(ごめん、スチルタイトル忘れた。楽譜をばらまいちゃって自己嫌悪に陥ってるやつ)起きて、「きみのためにできること」(これはもしかしたら、第2か第3で起きてたかも)、で、彩華レベルが20になると急激にライバル度上がるのかな(もしかしたら、最高レベルの「ユモレスク」を弾いたからか)、その後に「一緒に帰れない」イベント。つうか、これ今回は「朝一緒に登校できない」イベントになってました!フツーにスルーしてたんだけど、なんかおかしかった、と思ってセリフをリロードしたら、「朝」だったんだよ!あのさぁ、「一緒に帰ろう」イベント起こって魔もなくだったんだけど、朝はまだ一緒に行こうなんて約束してなかったんだよねー。あれれ?
ま、ともかくそれで朝も帰りもバラバラで。で、すぐさま(1日おいてくらいだった)「頼みがある」って言われて一緒に帰った帰り道で「どう思ってる?」イベント。これは何度見ても(つぅか2度目だけどさー)くーってくるね!可愛いよね!!「やっぱいまのなし!」とかさ。それが金曜日だったので、土曜日エントランスにいた火原っちに声かけたら、「変なこと言ってゴメンね!」って逃げ出すし。いや、これも可愛いんだけどさ(結局何やってもかわいいのか)。
日曜日は普通だったけど、月曜日(最終セレクション前日)には「変なこと言ったり、逃げたりしてごめんね」と言われそれから一緒に帰ることになり、家の前での別れ際「これからは帰りずっと一緒に帰りたい。出来れば朝も迎えに来たい!」と強く誘われまして。そりゃあOKしますよ。でもね、明日はセレクションで、ゲーム終わっちゃうのよ。
んで、最終セレクション当日。………あれ?告白するかしないかの選択肢が出たんですけど!?あれあれ?告白してくれるEDじゃないの?えーーーーー?もしかして、また「街へ出よう」ED!?これはがーんとなりましたね。まぁ結果は冒頭に書いていたとおり「珠玉の時間」EDでした。エンドロールのインタビューの言葉も「珠玉の時間」EDのヤツだったし。やれやれ。
しかし、相変わらず何をどうしてこのEDになるのかの判別がつかない………。
しかし、今回、月森とも仲良くしていたせいなのか、一緒に帰れたのが最終セレクションに入ってから。親密度とか足りてたと思うんだけどな〜。やっぱ二股はいけないのかしら?もー、やきもきしたよ。一番仲いいのは間違いないのに、趣味もはっきりしないし、レポートも書いてくれないし。そんなわけだから、最終セレクションまでに、一気にイベント起こる起こる(笑)。
最初はまぁ順調ね。長柄との「こいつロマンチストだから」イベントを見て、その日のうちか、近いうちに話しかければ、つっちーとの「土浦も笑ってた……。なんでかなあ」イベントが起こるようですね。前回は屋上だったけど、今回は正門前だったよ。相変わらず可愛いぜ、火原っち。この人と付き合うのは結構大変そうだよね。女の子に理想持ってるもんなー。運命とか。幻滅させたら可哀想だし………。
「カツサンド」イベントまでは良かったんだけどなー。第2、第3セレクションは殆どイベントなし!これは焦る。
で、最終セレクションに入って、まず「もっと〜」(ごめん、スチルタイトル忘れた。楽譜をばらまいちゃって自己嫌悪に陥ってるやつ)起きて、「きみのためにできること」(これはもしかしたら、第2か第3で起きてたかも)、で、彩華レベルが20になると急激にライバル度上がるのかな(もしかしたら、最高レベルの「ユモレスク」を弾いたからか)、その後に「一緒に帰れない」イベント。つうか、これ今回は「朝一緒に登校できない」イベントになってました!フツーにスルーしてたんだけど、なんかおかしかった、と思ってセリフをリロードしたら、「朝」だったんだよ!あのさぁ、「一緒に帰ろう」イベント起こって魔もなくだったんだけど、朝はまだ一緒に行こうなんて約束してなかったんだよねー。あれれ?
ま、ともかくそれで朝も帰りもバラバラで。で、すぐさま(1日おいてくらいだった)「頼みがある」って言われて一緒に帰った帰り道で「どう思ってる?」イベント。これは何度見ても(つぅか2度目だけどさー)くーってくるね!可愛いよね!!「やっぱいまのなし!」とかさ。それが金曜日だったので、土曜日エントランスにいた火原っちに声かけたら、「変なこと言ってゴメンね!」って逃げ出すし。いや、これも可愛いんだけどさ(結局何やってもかわいいのか)。
日曜日は普通だったけど、月曜日(最終セレクション前日)には「変なこと言ったり、逃げたりしてごめんね」と言われそれから一緒に帰ることになり、家の前での別れ際「これからは帰りずっと一緒に帰りたい。出来れば朝も迎えに来たい!」と強く誘われまして。そりゃあOKしますよ。でもね、明日はセレクションで、ゲーム終わっちゃうのよ。
んで、最終セレクション当日。………あれ?告白するかしないかの選択肢が出たんですけど!?あれあれ?告白してくれるEDじゃないの?えーーーーー?もしかして、また「街へ出よう」ED!?これはがーんとなりましたね。まぁ結果は冒頭に書いていたとおり「珠玉の時間」EDでした。エンドロールのインタビューの言葉も「珠玉の時間」EDのヤツだったし。やれやれ。
しかし、相変わらず何をどうしてこのEDになるのかの判別がつかない………。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/24)
(08/17)
(08/16)
(07/18)
(03/05)
(02/28)
(02/23)
最新CM
[10/01 PON]
[09/26 PON]
[09/07 PON]
[09/08 PON]
[08/27 PON]
[08/12 PON]
[08/05 PON]
[06/19 PON]
[06/11 PON]
[06/10 PON]
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
アヤ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
本、CD、ビーズ、寝ることなど、好きなものが多すぎるOL。
でもおかげでかなり幸せ。
ゲームはあちこち手を出しつつ、コンプしたのは少ないかもというへたれゲーマー。
でもおかげでかなり幸せ。
ゲームはあちこち手を出しつつ、コンプしたのは少ないかもというへたれゲーマー。
ブログ内検索
アクセス解析